自然の業によって日常が変わっていく Nature"No.6"

誰も見たことのない事が
今この地に起こっている。
公園での出来事。
近くの子が遊んでいたボールが
勢い余って、こっちに跳ねてきた。
普通なら取って返してあげるところを
一瞬、ボールに触ることに躊躇した。
もしかしたら自分も
感染しているかも知れない。
自分が触る事で菌がうつってしまったら?
朝テレビで言っていた情報は本当に正しい?
見えないけれど
確実に自然の業は
今までの常識を変えている。
モチーフとしてずっと私が
心魅かれている"錆"という存在は
人が人のために作り出した"鉄"が
自然に戻っていく(酸化する)ことで作られる。
鉄(Fe)は自然界からすると
非常に不自然で、
不安定な物質である。
この世の鉄は、必ず錆びる。
錆びない鉄はなく、
それを完全に止める術も未だ無い。
酸素と結びついて(Fe+O)錆びることで、
安定で、自然な姿になる。
人のために人が作り上げてきた社会、しきたり、文化。
もしかすると
自然界から見たらそれは