Nature"No.3" ばか 原画

草むらに入ると、
くっついてくるこの草。
信州(私の住む地域)では
"ばか"と呼びます。
正式名は「センダングサ」。だそう。
なぜ"ばか"と呼ばれるようになったの
でしょうね。不思議です。
くっついて、取られて
くっついて、取られて、、
時には家の中までくっついてきて。
そこらのネコの背中にもついていたりして。
枯れたような見た目でも
命を繋ぐために"くっつく"
という行為が残っているんです。
命をつなぐ機能「くっつく」。
茂みに生えていた小さな"ばか"に
強い生命力を感じました。